座りやすい長い一枚板のイスになっています。受付時間中はロールスクリーンを上げてますので、お散歩中のワンちゃんには散歩途中にベンチで休憩するような感覚で、リラックスしてお待ちいただければと思います。
また、怖がりな子たちのために、少し柱で囲われた隠れ待ち合いスペースもございますので、ご活用ください。
診察室は第1診察室と第2診察室の2部屋になります。普段は主に第1診察室での診療となります。第2診察室は少し大きめで、超音波診断装置がありますので、超音波検査の際はこちらのお部屋での検査となります。
犬舎は小型〜中型犬では最大で6頭、大型犬は1頭入院が可能です。
猫舎は最大6頭が入院可能です。
犬舎とは別の部屋になり防音壁でしきられているので、猫ちゃんたちも安心して入院できます。
手術室はレントゲン撮影が可能な造りになっていますので、レントゲン検査も同じ部屋で行います。
窓には鉛入りのガラスが入っていますので、レントゲン撮影をご覧になっていただくこともできますし、部屋の外からも手術の見学が可能です。
超音波検査は心臓を中心とした胸部と腹部臓器の検査などに使用します。麻酔をかける必要もなく、痛みも伴わない検査ですので、健康診断の一環として気軽に検査を受けることができます。また調子が悪いときに、すぐに原因を突き止めることができる場合もあります。
検査のときには、仰向けに寝てもらったり、横向きに寝てもらうと正確な検査が行えますので、飼い主様にもお手伝いしていただけますと非常に助かります。
(状態が悪いときや、寝る姿勢が嫌いな子の場合は、他の体勢でも検査は可能です。)
血球検査機では、血液に含まれる細胞成分、赤血球、白血球、血小板の数の測定を行います。
貧血や感染症の有無を判断したりします。
生化学検査機では、肝機能や腎機能など内蔵の機能を測定する検査や、血糖値、コレステロール値、ミネラルのバランスを調べる検査を行います。
レントゲン検査の装置は天井から吊るされているレントゲン発生装置と、読み取り機の二つで構成されています。当院ではデジタルレントゲン装置を導入していますので、撮影後すぐにレントゲン写真を確認することができ、過去の撮影画像との比較も非常に見やすくなっております。
11/10 (日)
都合により休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承ください。
午前9:oo〜12:30
午後16:30〜20:00
木曜休診・日曜祝日午後休診
12:30〜16:30は手術・往診の時間となっております。緊急対応はお受けできません、ご了承ください。
2018年
6月
11日
月
血液検査にてフィラリアの有無を確認します。
多くの子にとってはフィラリア症の予防を安全にスタートするための検査です。
万が一フィラリア症検査で陽性と出た場合、予防薬を与えると大変危険です。
昨年の薬が残っているからと検査をせずに投薬するのも危険な場合があります。
2018年
6月
08日
金
投薬にて予防することができます。
予防薬は体内に入ってしまったフィラリア幼虫を駆除するものです。
フィラリア幼虫が心臓に達するまで(1~2ヶ月の間)に駆除するもので
一カ月に一度の投薬が必要です。
・予防期間:蚊を見てから一カ月以内にスタートして蚊を見なくなった後に最終投薬です。
この地域では5月中旬~11月中旬が目安です。
ただし、その年の気候、お住まいの地域、お出かけ先、によって異なります。